No.207 ターキーとインゲン豆の包み焼き
- 調理時間:35分
- カロリー:305kcal
レシピ考案者のコメント
アメリカとカナダでは、11月はサンクスギビングデー(感謝際)という祝日があります。この日はターキー(七面鳥)を焼いたものや、インゲン豆のキャセロール(厚手鍋の料理)、さつまいもやかぼちゃを使ったデザートが一般的なようで、その日は犬たちもターキーをご相伴にあずかるようです。日本では七面鳥は手に入りにくいので、レトルトフードを利用すると良いでしょう。イベント気分で楽しんでみてはいかがですか?材料
- ヘルマン ピュア・ターキー 1パック
- カボチャ 40g
- サツマイモ 30g
- インゲン豆 2本
- 卵 1個
- オリーブオイル 小さじ1
- 北海道チーズパウダー 少々
- 写真は、分量外のヨーグルトとベリー類を合わせたものを添えています
※上記は体重4kgのシニア犬の1日分の量です
※レシピ変更:ヘルマン 缶商品⇒レトルト商品(2021年8月)
作り方
-
1 下準備
①サツマイモ、カボチャは茹でてからつぶしておく。
②生卵の白身と黄身をわけておき、白身と①を混ぜる(サツマイモとカボチャのマッシュ)
③インゲン豆を細かく刻む。 -
2 炒める
①オリーブ油を使ってインゲン豆を炒める。
②ピュア・ターキーと①を混ぜる。 -
3 包んで焼く
①作り方1のサツマイモとカボチャのマッシュを延ばしたものに、作り方2の②を包み焼く。
(ココット皿にアルミホイルを敷き内側にオイルを塗ったものの中に①を作ると簡単です)
②黄身を溶いて①の上に塗り、チーズパウダーをふりかける。
③オーブンを180度で15分程度焼いたらできあがり。