No.024 鯛のふんわり乗せ
- 調理時間:20分
- カロリー:75kcal
レシピ考案者のコメント
鯛は、カロリー控えめで良質なタンパク質が摂れる素敵素材。その鯛を大根おろしやくず粉でふんわり加熱し、そこにレバーソーセージ(犬用ですが猫にもおすすめ)やデンタルケア用おやつといったご馳走を加えたトッピングです。いつものフードと一緒にどうぞ。材料
- ・レバーソーセージ 1/3本
- ・ピュアピューレ デンタルケア 1本
- ・鯛の切り身 30g
- ・大根おろし 5g
- ・ブロッコリースプラウト 3g
- ・オクラ 1/2本
- ・くず粉 1g
- ・すりゴマ 0.5g
※上記の分量は、体重4kgの成猫用1/3日分のエネルギー量(kcal)に相当します。
※食事の一部として適量を与えてください。
作り方
-
1 準備
大根はすりおろしで5gほど作れる大きさで用意します。
鯛は骨をオクラはヘタと先の部分を取り除きます。 -
2 茹でる
小鍋に水を沸かし、鯛とオクラを入れて火を通します。
冷めたら鯛をほぐし、オクラはみじん切りにします。
(ゆで汁は水分補給に使うのもおすすめです) -
3 切る
レバーソーセージは食べやすいよう小さく切ります。
大根を下ろします。
くず粉は水もしくは冷ました②のゆで汁大さじ1を加えて混ぜ溶かします。
(くず粉は熱い湯で混ぜるとダマになりやすいです) -
4 レンジで加熱する
耐熱食器に②の鯛とオクラ、大根おろし、スプラウトを入れ③のくず粉を加えたら混ぜて軽くラップをし、電子レンジで500Wで50秒ほど加熱します。
冷めたらいつものフードの上に乗せ、レバーソーセージ、デンタルケアを乗せたら出来上がり。